金平先生の日記 会計士の独立編

会計士、税理士の独立情報

時間があるときに取っておいていい資格

 

 

取得した資格

 

私は昨年、ある資格に合格しましたが、それは、宅建士、です。

 

説明するまでもないかもしれませんが、宅建士とは、簡単に言えば、不動産屋を始めるときに必要な資格であり、より正確にいえば、不動産屋を始める場合に、必ず、専任の宅建士を設置することが必要な資格であり、かつ、不動産取引に関する重要事項説明という業務は、宅建士がしなければならないという独占業務を持つ国家資格です。

 

 

勉強方法と勉強期間

 

例年、通常で行けば、10月の第三の週末に試験が行われているイメージです。

 

私は、資格の学校には通うことなく、資格の学校が出版しているテキスト、問題集にて、独学で勉強して、運よく、1回で合格しました。

 

確か、昨年の7月中旬くらいから、ダラダラと勉強を開始し、毎日、1時間くらい、仕事終わりにテキストを読んで勉強し、そんな勉強生活が8月まで続きました。

 

そして、9月に試しに、問題集を解いてみると、全然解けずに焦りまして、問題集を中心に、毎日、1時間から2時間くらい勉強しました。

 

その後、10月に過去問を解くと、合格点に届かないことに気が付き、10月の週末は、追い込みで5時間くらいは勉強したかもしれません。

 

試験一週間前に、予想問題集を解いて、初めてギリギリ予想合格点に届いたか届かないくらいと結果を受けて、試験前日、前々日くらいは、結構勉強した記憶があります。

 

おそらくそう勉強時間は、200時間弱かと思いますが、自己採点は、41点だったと記憶しています。

 

 

まとめ

 

私の場合、取りたいと思ったきっかけが2年前くらいにあったので取りましたが、もっと暇だった独立直後くらいに取っておけばよかったと後悔しています。

 

会計士で、税務をメインでやっていて、宅建士をもっている人というのは、あまり聞いたことがなかったのですが、時間があれば、取っておいても損はしない資格だと思います。

 

知人会計士にも勧めたところ、そちらは、配偶者さんに取らせていました。